-
【博多の焼鳥の名店へ】
先日、少し遅めに福岡博多に到着してから、楽しみにしていた焼き鳥専門店「焼鳥森本」さんへ。森本さんの特 […] -
【八重山ゲンキ乳業さんのその後】
打ち合わせで久しぶりの石垣島へ。創業昭和32年、石垣島にある日本最南端の地元乳業メーカー、八重山ゲン […] -
【優れた思想はシンボルマークに宿る】
欧米発のCI(コーポレート・アイデンティティ)を日本独自にアレンジし、定着させた第一人者、中西元男先 […] -
【体験こそ】
先日は定例の打ち合わせで山口県船方農場さんへ。 この日は商品開発やデザイン制作物のミーティングもさる […] -
【原点のような場所】
地元北海道十勝、豊頃町に先日魂のオーベルジュをオープンさせたエレゾさん。僕もまた気持ちを引き締める為 […] -
【 大規模農園のこれからのブランドづくりとは?】
先日、群馬県沼田市にある原田農園さんへ打ち合わせに。 自社農園敷地内にドライブイン、レストラン、土産 […] -
【岐阜にて】
先日は、プリンの日本一を決めるイベント「日本プリンアワード」を大成功に導いた日本プリン界の巨匠、所さ […] -
【 千葉県の新ブランド「津田農園」】
千葉県富里市にて、肥沃な北総台地でじゃがいも、とうもろこし、すいか、枝豆、落花生、大根、にんじんなど […] -
【神楽坂の路地裏に佇むスペイン料理屋さんで撮影】
昨日は東京神楽坂にあるスペイン料理の名店「エスタシオン」さんにて、北海道広尾町のプレミアム冷凍ブラン […] -
【かりゆし食農スクールにて@沖縄】
昨日は沖縄で講演! 沖縄県の産業の中核を担う人材を育成する、地域の食と農を大切にしながら続けていける […] -
【グラスファーミングスクールに参加】
日本にいながらニュージーランドの集約型管理放牧を本格的に学べる唯一の機会、グラスファーミングスクール […] -
【かりゆし食農スクール開校@沖縄】
食と農を知り、地域の未来をつくる食農チーム結成!食と農をまなぶ仲間との出会い、そして、枠を超えたチー […] -
【久しぶりの再会】
毎月の定例打ち合わせで富山県氷見市へ。毎回氷見の打ち合わせでは、1ヶ月前に日程を決めてから、せっかく […] -
【日本プリンアワード2022、11/5 開催!】
「プリンを通して、地域を元気にしたい!」この想いを所さんから聞いたのが、数年前。その想いがいよいよ今 […] -
【お菓子屋さんのブランディング、その後】
鎌倉のシンボル鶴岡八幡宮の門前にお店を構える老舗菓子屋、鎌倉紅谷さん。今回は本社にお伺いして打ち合わ […] -
【社名も変えたブランディング、その後】
今年4月に、白馬地域の農業の発展と貢献に努め、更なるとイノベーションを目指し、 長年掲げてきた社名と […] -
【屋号も変えたブランディング始まります】
昭和20年創業。岩手県雫石町で地元の大豆を使って豆腐や油揚げ、湯葉など製造販売を行うフクオカ食品さん […] -
【茨城県クロサワファームの体験】
ほしいもの一大生産地である茨城県ひたちなか市。この地で、代々90年にわたりほしいも農家を営んできた歴 […] -
【感動の蔦(つた)】
今お仕事させてもらっている牧場さんの敷地内にあるサイロ。 このサイロに絡みつく色鮮やかな蔦(つた)が […] -
【RevoFishの進撃を】
北海道広尾町、池下産業さんが展開するプレミアム冷凍ブランド「RevoFish」 様々な設備や展開のア […]