ファームステッドはこのたび、9月6日(水)~8日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて「FARM&FOOD DESIGN」を「第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023」にて開催いたします!
同社が手がけた6次産業化のとりくみをデザインでブランディングしている生産者2社によるブース「FARM&FOOD DESIGN」を出展します。生産者展示ブース、トークセッション、セミナーを組み合わせた特別展示企画です。
【開催概要】
●開催日時 2023年9月6日(水)~8日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
●会場 東京ビッグサイト 西展示棟 西2ホール
●ブース番号 西2-T26-03
●主催 (株)ビジネスガイド社 / グルメ&ダイニングスタイルショー事務局(TEL:03-3847-9853)
●入場料 無料・事前登録制
【PAVILION】
[ファーム&フード デザイン]生産者展示ブース
デザインの力で発信する生産者による会場でのリアル出展
●株式会社クロサワファームさま(茨城県・ひたちなか市)
茨城県ひたちなか市で代々90年にも渡って干しいもを製造。原料いもの生産から干しいも加工、販売までを一貫して取り組み、干しいも品評会でW金賞を受賞するなど高い評価を獲得しています。
干しいも、焼きいもの干しいもを紹介。
●株式会社みやぎ農園さま(沖縄県・南城市)
環境負荷を低減した持続可能な農村づくりをめざし、有用微生物のはたらきを利用した循環型農業を実践。美味しさが活きた安心・安全の素材は味わうひとに笑顔を運びます。
フルーツセット、平飼い卵のマヨネーズを紹介。
【ファームステッドブース】
ファームステッドの書籍第3弾「農業をデザインで伝える—食と地域の課題を解決する方法」の先行販売を行います。合わせて第1弾、第2弾の書籍も販売いたします。
【TALK SESSION】
プロが魅せるキッチンステージ生産者トークセッション(参加無料)。
この度出版される「農業をデザインで伝える~⾷と地域の課題を解決する⽅法」今回は書籍にも掲載で当展⽰会出展の茨城県 クロサワファーム⿊澤代表を迎え、実例と現場からの生の声をお届けします。
【開催概要】
●開催日時 2023年9月6日(水)11:30~12:30(60分)
●開催場所 キッチンステージ(西2ホール内)
●登壇者
⿊澤 武史氏 / (株)クロサワファーム代表取締役
長岡 淳一 / (株)ファームステッド代表取締役
【SEMINAR】
今や「良いものを作る」事だけでは生き残ることはできない時代です。農業を取り巻く環境は激変し、今、求められているのは伝える力です。
6次産業化を目指す農業生産者や、地域の特産品のブランド化に悩む関係者、地域と食に関わる食品メーカーの方々などを対象に、必要不可欠なブランディングを活用して、農業や食、地域の価値を高める実践方法と秘密を紹介します。
【開催概要】
●講演タイトル 「農業をデザインで伝える-食と地域の課題を解決する方法-」
●開催日時 2023年9月7日(木)16:00~17:30
●会場 東京ビッグサイト 会議棟6F(S-11)
●セミナー参加費 事前申込¥3,300 / 当日申込¥4,400 入場は無料(事前登録必要)
●お申し込み締切日 2023年8月28日(月)