【北海道 東神楽町にて、ブランディングワークショップ開催します】 3月14日(月)〜「農×食」の可能性について〜
3月14日(月)第一線を走るプロフェッショナルと考える 東神楽の「農業×食」ブランディングワークショップにおいて講師として代表の長岡が登壇します。

弊社での過去制作事例などをもとに、農業・地域の強みを引き出すブランディングについて講演いたします。
【開催概要】
●イベント名
第一線を走るプロフェッショナルと考える
東神楽町の「農業×食」ブランディングワークショップ
●主催
東神楽町農泊推進協議会
北海道 東神楽町ホームページにも詳細ございます。
●対象
・農泊推進事業・ブランディングに興味のある事業者の方
・北海道在住・在勤のまちづくりに興味のある方
●開催日時
2022年3月14日(月)14:30~17:30(14:00開場)
●講演タイトル
・農と食と地域をデザインする / (株)ファームステッド 長岡 淳一
・東神楽町「農×食」の可能性 / (株)AgriInnovationDesign 脇坂 真吏氏
●講師
・株式会社ファームステッド
クリエイティブディレクター / 代表取締役 長岡 淳一(長岡の講演は14:40~16:10を予定)
・株式会社AgriInnovationDesign 代表取締役 / 脇坂 真吏 氏
●会場
東神楽町役場内会議室( 北海道東神楽町南1条西1丁目3-2)
●参加費
無料
●締切
2022年3月8日(火)17:00
●問い合わせ先
東神楽町役場(担当:農業振興課 / 宮森様)
TEL :0166-83-2114
E-mail : shoko@town.higashikagura.lg.jp
FAX :0166-83-5100