株式会社たけやまさま(千葉県・山武市)
千葉県・山武市で米の生産販売を行う、農業生産法人「米のたけやま」。
ファームステッドではロゴマーク、パッケージデザインをはじめとしたトータルブランディングを制作しました。
シンボルマークは米の文字を元に、地平線から輝く光のイメージをデザイン。常識にとらわれず常に限界に挑戦するたけやま様の姿勢を表現しています。
「自然の力で自然のままに」をコンセプトに、おいしいお米を食卓に届けるために、農薬は田植えから稲刈りまで使用せず、こだわりの自家にて行う2回磨きの精米で、透明度の高いお米を作られています。
自分たちのことを「食卓に笑顔をつくる会社」と話す代表の伊藤氏は、自分たちを育ててくれた消費者に美味しさを通して笑顔になってほしいとの想いのもと、最高のお米を届けるために様々な工夫を重ねています。
お米には食味計を導入し、データをもとにうまさを点数化。精米作業では2回の磨きを行い精米の白度を上げることにより、美しい見栄えにもこだわります。
粒の大きさも一定、冷めた後も独自の精米技術により甘みを感じることのできる「米のたけやま」のお米。
今では海外にも輸出され、新しい精米工場も完成。壁面には大きくサインも設置しました。
私たちが毎月配信しているオンライントークライブに伊藤社長に出演していただき、お話をお聞きしました。アーカイブ動画でご覧ください。
●米のたけやまホームページ(オンラインショップ)