【磐田農業高校で講師を務めました】

昨日は静岡県磐田市にある磐田農業高校にて、講師を務めました。

生産流通科2年生38名の皆さんに、農業経営と総合実習の2時間を担当。

講話のタイトルは「農業をデザインする」。全国の事例を通して、農業をデザインする意義と方法を理解し、地域の農産物のブランディングに繋げ、何より農業をデザインする。という事は何か?という事を教えて欲しい、という事で、高校生の皆さんに話してきました。

普段から地域資源の活用について、実践的な学習を行っている、との事で、学校目標の一つである「地域の未来を創造する力」を育成するための挑戦を続けているそうです。

実践的に活動し、ブランディングする力を身に付けた人材を輩出する事によって、確かな品質の農産物を生産する力と農産物をブランドする力の両輪で活躍出来る人材の育成したい、と担当の西尾先生が話してくれました。

生徒の皆さんも積極的に発言してくれて、すごく素晴らしい授業をいつも行っているのが伝わって来ました。

磐田農業高校の皆さん、これから一緒に頑張りましょう!