【山形県山辺町、ミウラフルーツファーム山形さんFI計画】
山形県山辺町で、50年以上さくらんぼとぶどうを栽培している果樹農家の三浦さん。

さくらんぼは、早朝の気温が低い時間帯(4時~7時)だけ収穫を行い、大規模農家には真似できない完熟した果実のみを厳選して収穫する「選りもぎ」を徹底。
大粒のぱりっとした食感、凝縮された甘みとみずみずしさを保った、最高の状態のものだけを、その日のうちに日本全国へ出荷しています。
ぶどうは、人気のシャインマスカットをはじめ、ブラックシャインマスカットと呼ばれる希少品種の「富士の輝」、超大粒の「雄宝」、ハートの形が特徴の「マイハート」など10種類以上のぶどうを生産しています。

2年以上前からスタートした農業ブランディングFI計画®︎。
三浦さんの想いを伝えるべく、ブランドコンセプトは「探究力」。3つに集約したマインドコンセプトは「高品質」「挑戦」「丁寧」。
ロゴマークの3個の丸はそのマインドコンセプトと「果実」を表現し、その下のカタチは三浦さんの頭文字「M」と、三浦さんの畑から望む、山形の山並みの風景を表し、その風土を表しました。
お客様への対応・スタッフとの関わり・栽培する作物すべてに「丁寧さ」を大切にすること。「高品質」で味わい深い作物を生産すること。つねに新しい農業に「挑戦」すること。この3つの柱を軸とした探求心を大切にしています。
今回は屋号も「ミウラフルーツファーム山形」と名称も変更し、同時に新しく設定したタグラインは「本物の果物を。」

只今絶賛さくらんぼ収穫中。今しか食べられない極上のさくらんぼをぜひ!
三浦さんが絶対の自信をもって、「本物の果物」を皆さんにお届けしてくれます!
