森農園さま(群馬県・高崎市)
2015.08.08
2010年に新規就農した森農園の森さん夫婦。お2人がめざすのは記憶に残る野菜。はじけるような食味の良さと、誰とどこで食べたかというシチュエーションや作り手の思いまでが伝わるようなストーリーのある野菜。そんな森農園さまが取り組むのは食用ほおずき「ケープグーズベリー」です。糖度15度以上の甘みと、ベリー系の酸味、そしてマンゴーのような芳醇な香りを併せ持つ、健康や美容にうれしい栄養素たっぷりのフルーツのような野菜。ジューシーな食感で、サラダはもちろん、コンポートやジャムにするのも良し、肉料理や魚料理のソースも良し、そしてチョコレートなどをコーティングすると、それはもうスペシャルなスイーツです!特長ある農園をブランディングするために森さんの「M」と群馬の美しい山々をイメージしたシンボルマークをデザインいたしました。
群馬県高崎市、倉渕の美しい風景のもとでつくられる野菜(撮影:大泉省吾)
「記憶に残る野菜」をテーマにケープグーズベリー(食用ほおずき)をはじめとしていろいろな野菜をつくられています。
ケープグーズベリー(食用ほおずき)
贈答用ギフトボックス
東京ビッグサイトでの展示会「AGI×DESIGN×FOOD EXIBITION」に出展していただきました。
パンフレット撮影の1枚 〜ケープグーズベリーのクラフティ〜